前回は更新まで3ヶ月以上かかったのに、なんと今回はたったの2週間である。早い!早すぎる!(笑)。ま、たまたまネタ(What's Newを参照のこと)があっただけだが(笑)。
最近考えること多し。たとえばこのサイトに限って言えば、作曲活動をほとんど休止中なのにタイトルの“Music Creator”ってのはおこがましいか・・・とか、GAMEカテゴリーのネタは古すぎるがどうすべきかとか(笑)。もちろんそんなことよりもほかにいろいろ考えていること多いのだが・・・。
・・・というかそういう個人的にぐだぐだ言いたいことは pattayan's Garden に書けってーのっ>私(笑)。
Titania(ティターニア)は、5回目のライブ後またまた休止中(苦笑)。
Not Useful Software のNotUseful.com/i/ が今アツい!(笑)。 |
「スペースチャンネル5」や「レンタヒーローNo.1」、「サンバDEアミーゴ」、「首都高バトル2」など最近いいソフトが多いDreamcast。まだページは作っていません、ハイ(笑)。 あ、今は「TOMB RAIDER IV - The Last Revelation」にハマっています。相変わらずおもしろい。そして難しい(笑)。実はUS版も以前買ったんだけど、途中のムービー時の英語会話が理解できなくて(笑)。 |
さて既に私は今、「釈 由美子」よりも「LUCKY LEGS」だぁ! 毎日のようにDVD見てます(笑)。pattayan@lucky-legs.comというメールアドレスも貰いました。
恒例な言い訳もここまでくると何も言えない(苦笑)。前回更新から既に3ヶ月過ぎた。ここは季刊雑誌じゃないっつーのっ(自爆)。以前「ここの更新が無いときは pattayan's Garden へ」みたいなことを書いたが、あちらでも日記を月に2つ程度書いているだけ。話にもならん(笑)。
さて今回のトピックスは・・・・・・・・・・・・・・・何もありません(おい!>私)
一応言い訳をしておくと、「てくてくどっとこむ」というサイトから「ユーザーが自由にボードが作成できるようなi-mode対応のBBSを作ってほしい」と頼まれ、そのCGIの作成に2ヶ月ほどかかったので全ての更新が滞ってしまったのだ。当初は“仕事”としての話であったが、私がPerlが勉強不足だったので、自分のスキルアップも兼ねて・・・ということでNot Useful Softwareとして作成した。なお、その苦心作はてくてくどっとこむiにて正式稼働中。
実は、その開発中にテストとして内々に公開(っていうのか?)したNotUseful.com/i/で、近況?やちょっとしたネタ?などをずっと書いていたりする(笑)。開発は一段落ついたが、それでもコミュニティサイトのようにほとんど毎日誰かが何かしら書いているのでおもしろいかも。ボードが自由に作れるのでちょうどBBS欲しかったという人がいたらどうぞ。
Titania(ティターニア)は、2000年5月20日に5回目のライブを無事行い、低かったテンションも一時盛り上がるも、終わった後にまたテンションが落ちている。ドラマーを入れようという具体的な話も出たが、スケジュールなどが合わず保留に。
BBSを作り上げたことでPerlは一応使える技術が付いた。やはりスクリプト系言語は直しが楽なので思いつきでどんどん直せて楽しい。ただPerlは高性能の分、ファイルオープンなどが一般の言語に近い部分があるので、シェルスクリプトに比べやや面倒。Perl5になるとかなりの機能がパッケージとして用意されているようなので便利そうだが、今回はPerl4でもOKのような作りにした為、やや面倒な部分があった。 |
次回こそはページも作る!と言っていた「スペースチャンネル5」。既に言ったようにBBS開発で時間もパワーもなく今回も作成できず。そういえばアメリカでも発売になりそれなりに好評のよう。先日US版も手に入れた(笑)。 最近Dreamcastのゲームはヒットが多く、「レンタヒーローNo.1」や「サンバDEアミーゴ」、「首都高バトル2」などハマれるゲームが多い。すばらしい(笑)。 あとUS版で「SOUL FIGHER“魂”」というファイナルファイト系アクションゲームがおもしろく、結構ハマっている。キャラクターがもの凄く濃いが(笑)。そんなわけでGAMEカテゴリーを本気で一新しようと考えている。それも折角買ってまだ本格的に使っていないDreamweaver3/Fireworks3で。そうやって新しいことをより大がかりに行おうとするいつものクセで時間がなくて更新できないというジレンマに(笑)。 |
さて、「釈 由美子」も最近だいぶメジャーになった。いまでもファンではあるが、だがしかし!いま私がアツくなっているのは「LUCKY LEGS」だぁ!(笑)。AKIBAX2000のステージでハマりました。すみません(笑)。
また既に2ヶ月。もう恒例な言い訳(笑)。毎月更新はなかなか難しい。しかし今回は大きな更新をしていたから仕方がない。これでとうとう完成度は100%を越えた(ぱちぱち)<越えてどーする(笑)。
さて今回のトピックスはNot Useful Software
このNot Useful Softwareとは、あるポリシーに基づき、フリーのソフトウェアを開発、発表していくサイトである。ソフトウェアということなので本来ならここのCOMPUTERカテゴリーに属するが、今後「pattayan Home Pageの分割化」が計画されており、今回もその一環として行われた。よって、サイトのデザインもこことは全く異なっている。Not Useful Softwareに興味を持った人は上のロゴをクリック!
すでにここからは、ほぼ分割されていると言えるpattayan's Gardenも今後さらにプライベートな内容に絞られていく計画である。
Titania(ティターニア)は、5回目のライブは2000年5月下旬になる可能性が高いがまだ不明確。とにかく最近私も含めメンバーのテンションが落ちているのが気がかり。継続できるのか?
最近のコンピュータ関連のネタとしては、上で書いたNot Useful Softwareの開発のために Borland Delphi5 Professionalと、分割に合わせてサイトを大きくリニューアルするためにmacromedia Dreamweaver3/Fireworks3 Studioを購入したことか。本当は今回からDreamweaver/Fireworksを使いたかったのだが今まで使っていたIBM Homepage Builderとは根本的に考え方から違うので使い方を理解するのにまだしばらく時間がかかりそう。 |
Dreamcast版の「オラトリオ・タングラム」はツインスティックが壊れたあと、新しいものを買いたくても店に全く入荷しないので全然やっていない。ゲーセンでたまにはやるが。私はバーチャロンに限らず、ゲーセンにあるゲームは、通常のコントローラ(パッド)では操作できないのだ。対戦格闘ならちゃんとアーケードスティックを使っているし。 前回むちゃくちゃハマってページも作る!と言っていた「スペースチャンネル5」。気持ちは一段落ついたとは言え、やっぱり名作は名作。今回ページは作れていないが次はかならず。 そういえばPlayStation2が発売になった。発売寸前まで猫も杓子も「PS2、ぴーえすつー」と騒いでいた。しかしその声はみな「DVDが見られるから」とゲーム機とは関係ないところで人気があったようだ。どうせDVD見るなら高画質高音質の専用プレーヤを買え!ちなみに私は買う気はありません。DVDプレーヤは近いうち買いますが。とりあえず今は自分のPCでも見られるけどね。 |
さて、前回突然「萌え萌え」になった(笑)「釈 由美子」も最初の時に比べればだいぶ気持ちは落ち着いてきた。、しかしまだ、雑誌の表紙が彼女だったりすると読みたくもないのにわざわざ買ってしまったりとファンらしいことやっている(笑)。
彼女のイベントがきっかけで勝ったMP3プレーヤの“HyperHyde”は、とにかく小さくて軽いのでかなり愛用している。あなたがWindowsユーザーでMP3プレーヤに興味があるなら絶対オススメ。HyperHydeにファイルをまとめて転送するソフトウェアも自ら開発しちゃったし(笑)。<Not Useful Softwareのサイトでダウンロードできます。
またもや前回更新から既に2ヶ月・・・。実は・・・<<言い訳はいいモロ!(わかる人はわかるネタ(笑))。ま、前回も書いたけど、更新されてないと思ったらpattayan's Gardenを見てみれば多少良いかも(笑)。
Titania(ティターニア)は、5回目のライブは2000年4月を予定してはいたが、レコーディングは進まないわ、新曲は仕上がらないわ、作詞家がいないわで、思うように進まず。なんか私もちょっと最近かったるい<おいおい(苦笑)。
初めてまともに書いたPerlによるTitaniaのCD購入のページのCGI。なんと使っていたサーバーのsendmailが使えなくなった。つまりせっかく作ったあのCGIは使えなくなったということに・・・。 仕方がないので、ほかに、安くて自作CGIが使えるプロバイダー(またはサーバー)を探した結果、Panasonic Hi-HO の「おてがるコース」に入会。3時間まで月500円だが、どうせ私は接続用プロバイダーとしては使わないのでこれで十分。5MBのエリアも新たに加わりメールアドレスも1つ増えるし。 |
12月9日に発売された、Dreamcast版の「オラトリオ・タングラム」。サーバーが込んでいてつながらないのでは?と心配していたネット対戦は全く問題なかった。若干キャンセル技がかかりにくいという問題はあるものの、チャットや観戦モードなどシステム的にはとても良くできている。しかしKDDのデータ・オン・デマンドを使うので、1分ごとに10円もかかってしまうのが難点か(苦笑)。
しかしこの際「オラタン」はどうでもいい!
今というか今までのDreamcastのソフトで最高とも言える「スペースチャンネル5」の敵ではないわっ!(笑)
これぞ音楽ゲーム、これぞGameを越えたエンターティンメント!!<誉めすぎ?(笑)。あなたが音楽が好きなら、このスペースチャンネル5のためにDreamcast買っても損はしません!
次回更新までにスペースチャンネル5のページを作ろうかな?(笑)
さて、突然だが「釈 由美子」に萌えてる(笑)。私は今までタレントとかアイドルとかにほとんど興味を示したことはなかったのだが、彼女はTVで見た時に「ピン」とくるものがあった。ほとんど一目惚れ状態だろうか(笑)。ちょうど最新イメージビデオの発売時期でイベントがあったのでそれに参加、今時珍しいくらいとってもいいコだったので一気にファンになってしまった。イベントがきっかけで“HyperHyde”まで買っちゃったし(笑)。
いやはや前回更新から既に2ヶ月半近い・・・。実は前回更新直後からオペラの照明の手伝いがあり、休日は何度も練習につきあっていて余裕がなく、また(会社の仕事の)プロジェクトが終わるだのなんだのと忙しかったので仕方がない・・・などといつものように言い訳したところで、実はこれと言って書くネタがなかったのが大きな理由(笑)。
とはいえpattayan's GardenのDiaryには時々ちょっとしたネタを書いているので、「ここは更新少ないなー」と思っている方はときどきそちらも見てもらえればいいかなと(笑)。
Titania(ティターニア)は、4thライブが終わってから1ヶ月以上も練習もなく気が抜けていたが(苦笑)、先週やっと活動再開。次回ライブはいままでとは別のライブハウスでやろうと計画中だが、次回はCDをプレゼントする回(奇数回)なので準備期間が必要。というわけで5回目のライブは2000年4月を予定。
さてJavaは・・・(以下略(笑))。そのかわりと言ってはナンだが、CGIとPerlに関してはちゃんと実践している。その結果としてTitaniaサイトではCD購入のページを作成した。 E-Mailアドレスをフォームに書いて申し込みをすると本人に確認メールが届き、そのメールに代金となる切手の送り先が書かれているというしくみ。 実はこの方法、「サーバーに申し込み者の個人情報が残らない」「でたらめなE-Mailアドレスを書いてもこちらの個人情報がばれない」ということで意外に優れているのでは?と密かに思っていたりする(笑)。 |
そういえば、Dreamcast版の「オラトリオ・タングラム」、やっと(いまさら?)12月上旬に出る。ネット対戦したいけど、またサーバーが混んでいてつながらないんだろうなぁ(苦笑)。
Dreamcastといえば、「シーマン」が異常に人気があるようだが、「美の追究者」としての私(自分でゆーな!(笑))はどうも買うには至らない。実際にどこまで言葉を認識するのかというのは、以前VoiceNOeLのときと同様に「テクノロジーとして」興味はあるのだが・・・。
そうそう、「美の追究者」としては今回はすごいモノを手に入れてしまった・・・。実は今回のネタはまさにそれだったりする。さてそれとはいったい?・・・・・・答えは下のWhat's Newをクリック(笑)。
8月22日から26日まで台湾へ旅行にいった。高雄(たかお)から花蓮(かれん)まで国内線を使ったのだが、私の乗った次の便が空港に着陸後に爆発炎上、乗客乗員22名が重軽傷という事故があった。いやぁ危ない危ない(苦笑)。
台湾旅行後には、Titania(ティターニア)の4thライブの準備で大忙し。ライブのチラシやプレゼント用のシール作成、Titaniaサイトのライブ情報の更新など。普通のバンドなら、ライブの為の練習を徹底的にするのだろうが、Titaniaはライブ直前にメディア展開に時間をとられている。なにか間違っているような・・・(笑)。くわしくは、Titaniaサイトやpattayan's GardenのDiaryなどを参照のこと。
さて、そんなわけでいろいろ忙しくなってしまったので、やっと始めたはずのJavaの実践的な勉強が早くも中断(笑)。<いい訳っぽい しかし今回、GAMEカテゴリーをfreewebへ移転したことで新たな課題が(笑)。freewebはその名のとおり無料なのだが、CGIが使えるというのが魅力である。ALLESは用意されたCGI以外が使えないのでこれでちょっとしたことが出来るはず。 よってしばらくはCGI&Perlの実践か。まぁこちらは得意分野なのでそれほど勉強には時間はかからないだろう。 |
「オラトリオ・タングラム」Ver.5.4は、もうなんかどうでもいいくらいに醒めてしまった(苦笑)。Dreamcast版は確かに楽しみではあるが。
Dreamcastで今アツイのはナムコの「ソウルキャリバー」。これはホントにすごい。アーケードを超えている。対戦格闘といっても初心者でも十分楽しめるし、うまくなればなったなりに深く遊べるバランスが良い。。またDreamcast固有のモードも盛りだくさん。間違いなくこれはDreamcastの今現在の最高のソフトであろう。
「公募族」というインターネット・コミュニティに自分のサイトを作った。「公募ガイド」とういう雑誌を出版しているところが主催している。別に私は懸賞とかモニターとかに興味はないのだが、無料でホームページが作れる、BBSが使える・・・ということだったので、実験的に作ってみた(笑)。まぁここにはBBSが無かったので良いかもしれない。とりあえず pattayan's Garden という名称で開設。
Titania(ティターニア)は3rdライブ以後、実は休止中。とはいってもメンバー間で音楽的方向性の相違があるとかバンド存続の危機などという問題ではなく(笑)、プロデューサがヘルペスを患ったからスタジオ練習ができないというだけだったりする。まもなく再開予定。
さて、とうとうというかやっとJavaの実践的な勉強始めた(笑)。「Java2(テクニックライブラリシリーズ)」(IDGコミュニケーション出版)というステップアップでコーディングを理解できる良い本が出たからやる気が出たのだ。 開発ツールとしては、IBM VisualAge for Java も持っているのだが、Javaの基本コーディングがわかっていないといきなりこれで作るのは無理があるので、まずは、JDK1.2(Java2)で一歩一歩コーディングをして慣らしている。 逆に、PalmPilotの開発ツールCodeWarriorについては、これでまた当分休止(笑)。 |
「オラトリオ・タングラム」Ver.5.4は、たまに無性にやりたくなったりはするが、だいぶ醒めてしまったという感じ。Dreamcast版は確かに楽しみではあるが、今はナムコの「ソウルキャリバー」が楽しみといったところ(笑)。
Dreamcastで今面白いのが「首都高バトル」。実写と間違えそうなくらい美しい映像と、対戦格闘のようなゲーム性が私には相性がよかった(笑)。
今回は最近では珍しく当初の予定どおりのほぼ1ヶ月後の更新。今回でいよいよ完成度が90%に。実は、当初の予定では90%の段階で日本語ページが全て完了し、残りの10%は英語ページだった。また、Music, Computer, Game, Collectionの4つのカテゴリーの割合も予定とはだいぶ違ってしまった。もちろん量的バランスをとる事はたいした問題ではないからかまわないのだが。
Titania(ティターニア)の3rdライブはとりあえず終了。今回プレゼントしたCDは、制作日数が少なくてベストプレイとは言えないのが心残り。詳しくはTitaniaのページへ。
さてJavaだが・・・。世の中のJava技術はどんどん進歩しているが私は・・・(毎回言っているので以下略)。 PalmPilotと同時購入した開発ツールCodeWarriorの基本的な使い方がわかるようないい本はないかと探していたが、最近まさにそういった本が出た。これでやっとPalm用ソフトを開発する気が起きる・・・だろうか?(笑) |
「オラトリオ・タングラム」Ver.5.4は、近接を中心に練習中。しかし踏み込みスピードが5.2よりも速くなった(?)とは言え、旧Virtual-Onのフェイイェンよりも遅いので、斬りつけてもすぐ逃げられてしまう。昔のようにはいかないようだ。かといって他のVRに乗り換える気もないし・・・。
ここのサイトにあるサウンドファイルだが、今や4MBくらいあるMP3ファイルを平気でダウンロードする時代。もはや.wavや.auファイルでもないだろう・・・ということで、SoundVQ形式以外は無くすことにした。実際プロバイダーから提供されている個人サイト用の5MBのエリアのうち、4MBがサウンドファイルだった。.wavを載せるくらいならMP3のほうがいいだろうし。
最近、SoniqueというMP3プレーヤ(ソフト)が気に入っている。とくに中サイズにしたときのSF的なデザインがカッコいい。家にあるシングルCDをエンコードして、InternetしながらのBGMに使っている。シングルCDはCDプレーヤでは1、2曲でいちいち入れ替えなくてはいけないのが面倒だが、こういう場合にMP3は非常に便利だ。ほんとうは圧縮率のいいSoundVQのほうがいいのだが、プレーヤがあまりに初歩的な機能しかもっておらず、デザインもカッコ悪い。サイト管理としては、圧縮率が高いほうが優先だが、エンドユーザーとして考えると、圧縮率が多少落ちてもやはりデザインや機能を優先してしまう。
祝続・初恋物語トレーディングカードコンプリート!Titania(ティターニア)の3rdライブが迫っている。今回はまたCDをプレゼントするためにジャケットのデザインをやった。そういうことをやっているから自分のサイトの更新が滞るのか(笑)。詳しくはTitaniaのページへ。
昔から勉強中・・・といっていたJavaだが、Java2になったことだし、また改めて勉強し始めた。やっと基本的なことがわかったかなという感じ。しかし、仕事でもJavaは使っていなし、自分で今どうしても作りたいと思っているものが特にあるわけでもないし(なんとなく作りたい程度ならあるが)、時間が余っているわけでもないし(笑)、こんな状態ではなかなか進歩しない。 そういえばPalmPilotと同時購入した開発ツールはいったいどうなったんだろう(笑)。 |
「オラトリオ・タングラム」は、最近5.4と言われる新バージョンへ。フェイイェンKnは近接が強くなったような気がするが、他の攻撃が弱まったようなので果たしていいのか悪いのか・・・。まぁまだやりこんでいないのでなんとも言えないが、これがDreamcast版になるらしいので、発売される前になんとか自分の戦い方を編み出していきたい。近接が強いというのは「斬るのが好き」な私にとっては歓迎すべきことだが・・・。
ここのところ話題のMP3を試してみた。ファイルサイズは公称値の通りWAVの10分の1だが、SoundVQが最大20分の1であり、音質もどちらも同じ程度。とすればSoundVQの方が上となるのだが、結局、技術や性能よりも「流行ったもん勝ち」なのか。しかし確かにMP3プレーヤは、デザインも使い勝手もSoundVQプレーヤに比べると格段に上である。
ページの更新もしないまま、いつのまにかTitania(ティターニア)の2ndライブは終わった。今回は会社が忙しくて2週間も練習できなかったり、本番では音源がおかしくなったり、モニターが聞こえなかったりなどと、トラブル多発で満足な演奏ができなかったのがくやしい。次回の5月下旬予定の3rdライブでは、今回のことを吹き飛ばせるような演奏をしたい。ライブのお知らせなどはTitaniaのページへ。
冬のボーナスで買ったSONY VAIO C1で、いまどきなPCを実感してしまったこともあり、メインで使っていたIBM
PS/V Visionの改造マシンのマザーボードをまた交換し、さらにもう一段階グレードアップしてしまった。CPUはCeleron-333MHzでRAMは128MBである。当然オンボードのグラフィックチップも格段に向上したので、今までは無理だったVRMLを使ったページも見れるし、重いアプリケーションも快適に動く。 それどころかマザーボードにはネットワークやUSBまで標準装備している。せっかくUSBがあるのでWindows98を導入。外見は超旧型のモニター一体型の486PCのくせに、USB付きのWindows98マシンになってしまった(笑)。 |
最近「オラトリオ・タングラム」で、突然「悟り」を開けた(笑)ので、いわゆる伸び悩みを打破した感がある。とはいってもやりこんでいる人から見れば、話にならない程度だろうが(笑)。でも最近はある程度は自分から対戦するようになった。
Dreamcastはコンスタントに良質ソフトが出るのでうれしい。サイキックフォース2012がこんなに早く家庭用ゲーム機でできるようになるなんて・・・。PowerStoneも結構おもしろいし。どちらもCPUがちょっと強すぎだけど(笑)。
(C)1001 NIGHTS PRODUCTION / BELLSYSTEM 24 |
「天野喜孝」がコンセプトデザインおよび制作監修したサイレント(無声)アニメーション「1001Nights」の試写会へ行った。要するにアラビアンナイトの「千夜一夜物語」である。天野の絵を最新のCG(2D,3D)でエフェクトし、オーケストラ演奏のBGMを付けたものである。音楽はまるでストラビンスキーあたりのバレエ音楽のように迫力があり、とても気に入ったが、映画そのものは、どうもCG技術に流されて基本的な部分が抜け落ちている感じ。まぁたしかに画像としてのインパクトはあるのだが・・・。1999年春に日本で公開される予定。
最初に言ったが新品に交換されたHDDがまたもや認識できなくなった。その上もう1台のHDDまで同時に壊れた。こちらはものすごい音がしたので完全に壊れたのであろう。原因はまったく不明だが改造PCは、そもそもHDDが増設できるタイプではないのに無理矢理増設している上、カードスロットもすべて埋まっているので、電圧の問題なのかもしれない。それでHDDは6.4GB1台にし、さらに今回失ったデータも多いので、あきらめて?MOドライブも購入した。
念願のバイオリンを手に入れた。それもヤマハのサイレントバイオリン。あまり使っていないのだが売りたいという大学時代の後輩から安く譲ってもらった。リバーブ内蔵で初心者でも比較的良い音をヘッドフォンで聞ける(もちろんOUTPUT端子からアンプへつないでもよい)のだが、音程がまともにとれるようになるにはかなりの練習が必要というのは本物といっしょである(笑)。